コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mrs.Fu’s Note

  • はじめまして
  • blog2009-2015
  • blog2015-2018
  • mrsfu.org

作ったもの描いたもの

  1. HOME
  2. 作ったもの描いたもの
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 miyake 作ったもの描いたもの

こどもに戻ったつもりで描いてみよう

クレヨンブック(米津祐介著)の表紙を描きました。こどもに戻ったつもりで描いてみようという本です。くれよんは短時間で描けるし、こどもにぴったり、私にもぴったりの画材です。塗っていると、なにかいたずらをしているような、後ろ暗 […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 miyake 作ったもの描いたもの

台風が来る!

台風が来るというので、そわそわ。近くのホームセンターにトラロープ買いにいきました。外にあるものが飛ばないように。ブルーシートとか土嚢袋とか売っていました。台風対策です。 昨日から今日にかけてメロンを描きました。想像のメロ […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 miyake 作ったもの描いたもの

糸巻きっていうのかな

これなんて言うんだろう? 今はプラスティックですよね。うちにはまだこんなのがあります。

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 miyake 作ったもの描いたもの

玉ねぎを描きました

くれよんでガシガシ塗って、シャーペンの芯がでないようにして、こすりました。くれよんは後戻りできない、まちがったらそれでおしまいの潔さがあります。今はそんな気分。

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 miyake 作ったもの描いたもの

miyake garden 8月

うっそうとしている夏の草を描かなかったので、少し静かな菜園になりました。 蜘蛛の巣もはって、蚊もブンブンで長くは畑仕事できません。きゅうり、みょうがはおわりです。

2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 miyake 作ったもの描いたもの

miyake garden 野菜料理

昨日のトマトの水煮をつかって、夏野菜パスタをつくりました。 トマトがちょっと酸っぱくて、刻んでいれたほうがよかったかな。オクラとピーマンもいい味でした。 枝豆も茹でました。やせた豆でした。味はいいんだけど。

2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 miyake 作ったもの描いたもの

夏の雨上がり

昨日は雨の中おでかけして、車の中から湘南の荒れた波をみました。白い波しぶきが大きくて風が強くて怖い感じ。おうちでも風が強くて潮の匂いがしました。 そして今日の庭は少し荒れていました。 トマトの実が割れてだいぶダメになりま […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 miyake 作ったもの描いたもの

雨なので種まき

8月14日 朝ペイペイつかいにセブンイレブンに。チャージもチャレンジ。新聞を買いました。新聞を少し前からとらなくなって、テレビとネットのニュースを見るだけになったのだけど、バランスが悪くなりそうで、時々新聞を買うことにし […]

2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 miyake 作ったもの描いたもの

ネギダレ作り

8月11日、今日はネギダレを作りました。娘のお婿さんはお料理が上手で、ニラダレのレシピを教えてもらってなかなかのお味だったので、ネギでもできるかなと思って、うちのネギで作ってみました。 ジャム瓶にねぎを細かく小口切りにし […]

2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 miyake 庭

miyake garden 5月

10連休。最初は年末年始の年越しのような感覚だったのですが、5日目くらいに醒めました。休みだけどあわただしく、本を読んだり、ビデオを観たり(ボヘミアンラプソディDVDでも観た)しました。曜日の感覚がなくなって、定年後の生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

アーカイブ

私は64歳。
在宅勤務は20年目。

Copyright © いっちゃんブログ All Rights Reserved.

MENU
  • はじめまして
  • blog2009-2015
  • blog2015-2018
  • mrsfu.org